昨年の夏は茄子が大豊作でした。
食べ切れず、ずいぶん冷凍しました。
さっと茹でたり、蒸したりしてから冷凍すればいいのですが、面倒で生のまま冷凍してみました。
でもやっぱり、生のままはあまりよくないです。
今年は冷凍する時は、がんばって熱を加えてからにします。
今日は冷凍茄子でマーボ茄子を作りました。

マーボ茄子の素ではなく、ちゃんとひき肉から作りました。
市販のレトルトは添加物だらけですからね!
それから、油あげのピザ風。

そのほかに食べたものはこちら。

ほうれん草のお浸し、バナナのバター炒め、オレンジ。
今日もおいしくいただきました。
ごちそう様でした。
トップページブログランキングに参加しています。 クリックをお願いします。


おうちごはんランキング
このブログが気にいったらフォローをお願いします
コメントを残す