冬にはセロリをよく食べます。
日持ちするし、熱を通しても生でもいいし。
今日はちくわと炒めました。
私はしょうがの千切りも入れて炒めます。
味付けは、酒1、みりん1、しょうゆ2 の割合です。
![](https://akitaasparagus.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4165.jpg)
それからとんかつを揚げました。
肉には塩麹をつけて半日ほどおきます。
こうすると柔らかくなって、婆ちゃんでもペロリと食べられます。
小麦粉の代わりに米粉、パン粉の代わりに米粉フレークを使っています。
日本人の胃腸には、小麦より米があう!
それから、いつも多めにあげて次のお昼はかつ丼にします。
![](https://akitaasparagus.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4166.jpg)
今日たべたものはこれ。
![](https://akitaasparagus.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4164.jpg)
とんかつ、セロリとちくわのいためもの、バナナサラダ、パンプキンスープ、りんご。
今日もおなかいっぱい食べられました。
おいしかった。
ごちそう様でした。
トップページブログランキングに参加しています。 クリックをお願いします。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
おうちごはんランキング
このブログが気にいったらフォローをお願いします
コメントを残す